令和4年度登録クラブ
一般社団法人 サンビスカス沖縄 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
電話番号 | 098-989-4695 | 会員数 | 〇幼児2600名 〇小学生171名 〇中学生4名 |
所在地 | 沖縄市宮里3-39-21 ミオシャトー宮里701 | 保有資格 | JFA公認B級コーチ |
HP等 | HP、Instagram | イベント | キャンプイベント、サッカー交流大会等 |
活動種目 |
〇サッカースクール 〇ビーチバレー
〇フットサル 〇フライングディスク 等 |
活動場所 | あけみおSKYドーム、21世紀の森屋内運動場、 うるまシティプラザ、奥武山公園 等 |
会費 | 年会費:5000円 (参加料等は教室によって異なります) |
実績 | 令和2年 文部科学大臣表彰受賞 令和元年 おきなわSDGsパートナー認定 平成30年 沖縄県生涯スポーツ優良団体表彰 |
NPO法人沖縄健康づくり協会 ダブルピース |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
電話番号 | 098-840-8225 | 会員数 | 〇小学生51名 〇中学生23名 〇一般2名 〇60歳以上161名 |
所在地 | 糸満市西崎町3丁目179番地 糸満市健康づくりセンター願寿館内 |
保有資格 | 公認アシスタントマネージャー資格、健康運動指導士、 ジュニアスポーツ指導員、ドッジボールB級指導員 |
HP等 | HP、Facebook | イベント | ドッジボール交流大会 等 |
活動種目 |
〇ドッジボール 〇ハンドボール
〇介護予防健康運動 等 |
活動場所 | 糸満市健康づくりセンター願寿館、 豊見城市社会福祉センター 等 |
会費 |
願寿館使用料:100円/1回
(参加料等は教室によって異なります)
|
クラブPR | 願寿館の指定管理者となり、施設を有効活用し、 地域課題の解決に向けて様々な教室を実施してます |
総合型クラブ TEAMたまぐすく |
|||
![]() |
|||
電話番号 | 090-3793-5616 | 会員数 | 〇小学生55名 〇高校生1名 〇一般34名 60歳以上5名 |
所在地 | 南城市玉城字中山510 | 保有資格 | JFA公認C級コーチ、 公認アシスタントマネージャー資格 |
HP | Facebook、Instagram | イベント | フットサル大会、テニポン交流大会 |
活動種目 | 〇サッカー 〇フットサル 〇テニポン 〇ボクシングエクササイズ |
活動場所 | 玉城小学校、百名小学校、中山公民館等 |
会費 | 〇月2000円 (成人女性ボクシングエクササイズ) 〇月1000円 (小学生サッカースクール、テニポン、 成人フットサル) |
PR | 地域コミュニティの創造と元気な体、心造りを目指し 地域に密着したクラブを目指して活動しています。 自然豊かな環境の中で、スポーツを楽しみながら 地域の繋がりを今後も大切に活動したいです。 地域の小さなクラブですが、親しみのある会員さんと 大切な時間を楽しみたい方、大募集中です |
一般社団法人 石垣島アスリートクラブ |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
電話番号 | 090-8293-5939 | 会員数 | 〇幼児97名 〇小学生272名 〇中高生37名 〇一般5名 |
所在地 | 石垣市字平得189番地 | 保有資格 | 公認アシスタントマネージャー資格 JAAF日本陸連公認ジュニアコーチ |
HP | HP、Facebook | イベント | アスリート記録会、石垣島ジュニア陸上教室 |
活動種目 | 〇陸上教室 〇幼児運動教室 〇フライングディスク 〇ハンドボール |
活動場所 | 石垣中央運動公園陸上競技場、 屋内練習場、真栄里公園 |
会費 | 入会金 幼/小/中5000円、高校生/大人3000円 年会費 半期6000円 保険料 幼/小/中800円、高校生/大人1850円 月 謝 各教室により異なります。 |
実績 | 令和3年 沖縄県スポーツ協会優秀指導者賞受賞 平成29年 日本陸上競技連盟少年少女陸上競技 指導者表彰安藤百福記念章受賞 |