令和4年度「体育・スポーツにおける多様な性のあり方」研修会【沖縄会場】
【沖縄会場】
日本スポーツ協会は、LGBTなどの性的指向や性自認に関する権利が保障されていない人々への配慮ある身体活動・スポーツ空間をめざし、
実態調査にもとづく課題抽出と対策の分析を行うとともに、研修会を通して体育・スポーツにおける「多様な性のあり方」について啓発を行
うことを目的としたプロジェクトを設置している。この度は、体育・スポーツにおける「多様な性のあり方」についてより広く啓発活動を推
進することを目的とし、日本スポーツ協会の取り組みの紹介や、最近の国際情勢、先進事例を共有するための研修会を開催する。
本研修会は【資格更新のための研修】の対象となります。(資格更新の対象とならない資格もございます。開催要項をご確認ください。)
<参加対象者>
〇JSPO公認スポーツ指導者 〇スポーツ少年団関係者 〇学校教員(小・中・高・大・その他)
〇総合型地域スポーツクラブ関係者 〇幼稚園、保育所等関係者 〇教育委員会関係者
〇スポーツ推進委員 〇その他 ※一般の方の参加も歓迎いたします。
<期日・会場・定員・参加料>
期 日:2023年3月4日(土)13:00~16:30
会 場:沖縄県体協スポーツ会館 会議室AB
〒900-0026 沖縄県那覇市奥武山町51-2
申込期限:~12月26日(月)
定 員:40名
参 加 料:3,850円(税込)
実施要項
申込はこちらから
「体育・スポーツにおける多様な性のあり方」研修会 (japan-sports.or.jp)