スポエール沖縄
スポーツ少年団育成事業

スポーツ少年団育成事業

令和6年度スタートコーチ(ジュニア・ユース)養成講習会の開催について 

申込みにあたり、開催要項を必ずご確認ください。
 ☑ 申込みは日本スポーツ協会指導者マイページよりお手続きください。
  (申込手順は開催要項をご確認ください)
   申込みURL:my.japan-sports.or.jp/login

 ☑ 指導者マイページをお持ちでない方は、「指導者マイページアカウントの取得方法」をご確認ください。
 受講募集においては先着順となります。定員に達し次第、募集を締め切ります。
( 令和7年1月15日更新)
令和6年度スタートコーチ(ジュニア・ユース)養成講習会【 本島2月1日(土)コース・2日(日)コース 】のオンライン学習について

 開催要項『5.会場・期日(2)オンライン学習(講義動画の視聴・検定試験)』にも記載されておりますが、
集合学習に参加できるのは、スマートスタディにおいて講義動画を視聴終了し、検定試験を合格(正答率6割)した
受講者のみ集合学習への参加を認めるとなっております。
 つきましては、オンライン学習期限である令和7年1月20日(月)まで必ず完了していただきますようよろしくお願いいたします。
講義動画の視聴方法については、下記の『令和6年度公認スタートコーチ(ジュニア・ユース)養成講習会学習の手引き』よりご確認願います。

    令和6年度公認スタートコーチ(ジュニア・ユース)養成講習会学習の手引き(PDF)


【※期限内にオンライン学習を完了されていない方は、集合学習『2月1日(土)または2日(日)』に参加することができません。】
【※オンライン学習の期間は延長することはできません】
【※オンライン学習動画「eラーニング」にて不具合(画面フリーズ等)が発生しております。その場合は、
日本スポーツ協会少年団課(03-6910-5814)へご連絡のほどよろしくお願いいたします。】
 
令和6年度スタートコーチ(ジュニア・ユース)養成講習会【 本島2月1日(土)コース・2日(日)コース 】について

【本島2月1日(土)コース・2日(日)コース】
 下記のとおりスタートコーチ(ジュニア・ユース)養成講習会【 本島2月1日(土)コース・2日(日)コース 】を
開催いたします。
 つきましては、各種掲載資料(PDF)を熟読のうえ申込みする際にはお間違えのない様
お手続きのほどよろしくお願いいたします。
 
     ◆開催通知(PDF)  
   ◆開催要項(PDF)
   ◆日程表(PDF)
   ◆指導者マイページアカウント取得方法(PDF)
   
 ※集合学習開催日:令和7年2月1日(土)・2日(日)
    【午前の部】9時00分~13時00分(受付:8時30分~9時00分まで)
    【午後の部】14時00分~18時00分(受付:13時30分~14時00分まで)
        
 ※申込期間:令和6年11月18日(月)9時 ~ 11月28日(木)15時まで

 ※定員:各コース140名程度  
     先着順で定員に達し次第募集を終了し、辞退等があっても追加募集の受付は行いません。
( 令和6年11月13日更新)
令和6年度スタートコーチ(ジュニア・ユース)養成講習会【 宮古島コース 】について


【宮古島市独自開催コース】
 下記のとおりスタートコーチ(ジュニア・ユース)養成講習会【 宮古島コース 】を開催いたします。
 つきましては、各種掲載資料(PDF)を熟読のうえ申込みする際にはお間違えのない様
お手続きのほどよろしくお願いいたします。
 
   ◆開催要項(PDF)
   ◆日程表(PDF)
   ◆指導者マイページアカウント取得方法(PDF)
   
 ※集合学習開催日:令和7年1月18日(土)
          13時00分~17時00分(受付:12時30分~13時00分まで)
        
 ※申込期間:令和6年11月11日(月)9時 ~ 11月22日(金)15時まで

 ※定員:30名 20名  先着順で定員に達し次第募集を終了し、辞退等があっても追加募集の受付は行いません
令和6年度スタートコーチ(ジュニア・ユース)養成講習会【 石垣島コース 】について

【石垣市独自開催コース】
 下記のとおりスタートコーチ(ジュニア・ユース)養成講習会【 石垣島コース 】を開催いたします。
 つきましては、各種掲載資料(PDF)を熟読のうえ申込みする際にはお間違えのない様
お手続きのほどよろしくお願いいたします。

   ◆開催要項(PDF)
   ◆指導者マイページアカウント取得方法(PDF)
   ◆日程表(PDF)
 
 ※講習会開催日:令和6年12月8日(日)9時00分~13時00分(受付:8時30分~9時00分まで)
        
 ※受付期間:令和6年9月9日(月)午前9時 ~ 9月20日(金)午前12時まで
 ※定員:60名  40名先着順で定員に達し次第募集を終了し、辞退等があっても追加募集の受付は行いません。

(令和6年6月10日更新)
令和6年度スタートコーチ(ジュニア・ユース)養成講習会(沖縄本島8月コース)について

 8月3日(土)開催予定の『令和6年度スタートコーチ(ジュニア・ユース)養成講習会』
定員(80名)に達したため受付を終了いたしました。

 



(令和6年5月30日更新)
令和6年度スタートコーチ(ジュニア・ユース)養成講習会(沖縄本島8月コース)申込開始日変更について

令和6年5月27日付で通知いたしました令和6年度スタートコーチ(ジュニア・ユース)養成講習会において、
日本スポーツ協会より6月5日(水)10時~6月8日(土)24時まで指導者管理システムのメンテナンスを行うとの
通知がございました。申し込みの際に使用する『指導者マイページ』も使用できなくなることから、円滑に手続きを

進めていくために申込開始日を下記の日程に変更いたします。それに伴い、開催要項の申込開始日も変更してありますので、 ダウンロード・印刷する際はこちらの方からお願いいたします。
詳細につきましては、別添資料をご確認のうえ、お間違いのないようお申し込みください。


参加申込開始日
【変更前】令和6年6月5日(水)午前9時 受付開始
【変更後】令和6年6月10日(月)午前9時 受付開始
     
     ①申込開始日変更について(PDF)
          開催要項(PDF)
 


令和6年度スタートコーチ(ジュニア・ユース)養成講習会について

【沖縄本島8月開催コース 8月3日(土)】
 下記のとおりスタートコーチ養成講習会(沖縄本島8月コース)を開催いたします。
 つきましては、各種掲載資料(PDF)を熟読のうえ申込みする際にはお間違えのない様
お手続きのほどよろしくお願いいたします。

   ◆開催通知(PDF)
   ◆開催要項(PDF)
   ◆指導者マイページアカウント取得方法(PDF)
 
 ※講習会開催日:令和6年8月3日(土)13:00分~17:00分(受付12:30分~13時00分まで)
        
 ※受付期間:令和6年6月5日(水)午前9時 ~ 6月21日(金)午前12時まで
 ※定員:80名 (先着順で定員に達し次第募集を終了し、辞退等があっても追加募集の受付は行いません



 

令和6年度沖縄県スポーツ少年団テニス交流大会の開催について

(令和6年12月10日(火)更新)
 令和6年度沖縄県スポーツ少年団テニス交流大会の結果について
 
12月7日(土)~8日(日)に開催いたしました『令和6年度沖縄県スポーツ少年団テニス交流大会』
 について、全日程が終了いたしましたので結果を下記のとおり掲載いたします。
         12月7日(土)小学生の部  男子の部(PDF)  女子の部(PDF)
         12月8日(日)中学生の部  男子の部(PDF)  女子の部(PDF)
                 カテゴリー別結果一覧(PDF)

 


(令和6年12月5日(木)更新)
 令和6年度沖縄県スポーツ少年団テニス交流大会冊子について
 
12月7日(土)~8日(日)に開催いたします『令和6年度沖縄県スポーツ少年団テニス交流大会』
 の大会冊子が完成いたしましたので掲載いたしますので、各参加申込団はご確認のほど
 よろしくお願いたします。
            大会冊子(PDF)

 



 令和6年度沖縄県スポーツ少年団テニス交流大会を開催いたします。
 つきましては、下記に記載の開催通知及び開催要項をご熟読のうえ
期限内に申込していただきますようお願い申し上げます。

     ① 開催通知(PDF)
    ② 開催要項(PDF)
    ③ 参加申込書(Excel)

   参加申込書は、必ず市町村スポーツ少年団宛て提出してください。
 

令和6年度沖縄県スポーツ少年団バドミントン交流大会の開催について

【令和6年12月6日更新】

令和6年度沖縄県スポーツ少年団バドミントン交流大会の開催について
令和6年度沖縄県スポーツ少年団バドミントン交流大会を開催いたします。
 つきましては、下記に記載の開催通知及び開催要項をご熟読のうえ
期限内に申込していただきますようお願い申し上げます。

     ① 開催通知(PDF)
     ② 開催要項(PDF)
     ③ 参加申込書(Excel)
   参加申込書は、必ず該当市町村スポーツ少年団宛て提出してください。



令和6年度沖縄県スポーツ少年団バレーボール交流大会の開催について

令和6年11月5日(火)更新
【令和6年度沖縄県スポーツ少年団バレーボール交流大会(延期後)の結果について】
 令和6年11月3日(日)~4日(月)で開催いたしました本大会の結果について
下記のとおり掲載いたします。
      男子の部:結果(PDF)  女子の部:結果(PDF)

 


令和6年10月31日(木)更新
【令和6年度沖縄県スポーツ少年団バレーボール交流大会(延期後)の諸連絡事項について】
 大会冊子・エントリー変更届・各会場注意事項について掲載いたします。
 ご参加される方々については、必ずご確認していただきますようお願いいたします。

     ■大会冊子※延期後版(PDF)    ■エントリー変更届(Excel)

       
( 各 会 場 注 意 事 項 及 び 駐 車 許 可 証 )
 ①21世紀の森体育館  注意事項(PDF) ・ 駐車許可証【 1日目用2日目用】(Excel)
 ②本部町民体育館    注意事項(PDF) ・ 駐車許可証(Excel)
 ③東江小学校      注意事項(PDF) ・ 駐車台数指定無し(※但し、駐車場所の指定はございますので遵守のほど願います。)
 ④羽地小学校      注意事項(PDF) ・ 駐車台数指定無し(※但し、駐車場所の指定はございますので遵守のほど願います。)

       
( 各 会 場 コ ー ト 設 営 図 )
 
 
①21世紀の森体育館設営図(PDF)  ②本部町民体育館設営図(PDF)
   ③東江小学校設営図(PDF)      ④羽地小学校設営図(PDF)

 



令和6年9月17日(火)更新
【令和6年度沖縄県スポーツ少年団バレーボール交流大会(延期後)の開催について】
 台風13号の影響により延期しました同大会について、下記のとおり開催することとなりました。
 つきましては、延期後の大会要項を熟読のうえ各地区の代表者は期限内に推薦書をご提出して
いただきますようよろしくお願いいたします。
 なお、延期後の同大会は施設借用の関係上、大会日程を短縮しての開催が余儀なくされたことから地区代表制
での開催
となります。参加者をはじめ関係者の皆様へはご迷惑、ご負担をお掛けしますがご理解ご協力いただき
ますようお願い申し上げます。
         
         【日程延期後の大会要項等について】
   ①(延期後)大会要項(PDF)   ②地区代表推薦書(Excel)
    (回答期限:10月21日(月)15時 必着 ※開催要項にも記載)

 



令和6年9月11日(水)更新
【令和6年度沖縄県スポーツ少年団バレーボール交流大会の延期について】
 今週の9月14日(土)~16日(月)の3日間で開催を予定しておりました
沖縄県スポーツ少年団バレーボール交流大会について、沖縄近海において台風13号の
発生による悪天候が想定させることから、参加者の安全面を第一優先とし、大会日程
を下記のとおり『延期』することに決定いたしました。
 参加者をはじめ関係者の皆様へはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほど
何卒よろしくお願い申し上げます。
 なお、延期後の開催要項等については、追ってお知らせいたします。

        大会日程延期について
  変更前:令和6年9月14日(土)~16日(月)
  変更後:令和6年11月3日(日)~4日(月)

 



令和6年9月9(月)更新
【令和6年度沖縄県スポーツ少年団バレーボール交流大会の諸連絡事項について】
 大会冊子・エントリー変更届・各会場注意事項について掲載いたします。
 ご参加される方々については、必ずご確認していただきますようお願いいたします。

     ■大会冊子(PDF)    ■エントリー変更届(Excel)

          ( 各 会 場 注 意 事 項 )
 ①豊見城市民体育館  ②与那原小学校  ③津嘉山小学校  ④翔南小学校
 ⑤北丘小学校     ⑥豊見城小学校  ⑦豊崎小学校   ⑧長嶺小学校
 ⑨港川小学校     ⑩内間小学校   ⑪神原小学校   ⑫小禄南小学校
 ⑬知念小学校



 



【令和6年度沖縄県スポーツ少年団バレーボール交流大会の開催について】

 下記に記載の開催通知及び開催要項を必ずご確認のうえ申込していただきますようお願い申し上げます。
 なお、今回の申込み方法はオンラインフォームを使用して行いますので、お間違えのないよう留意し、
回答期限内に申込みしていただきますようよろしくお願いいたします。
(※申込み方法については下記通知文をご確認ください。)

 

  ① 開催通知(PDF)
  ② 開催要項(PDF)
  ③ 参加申込書(Excel)
  (回答期限:8月15日(木)17時 必着 ※開催要項にも記載)



令和6年度沖縄県スポーツ少年団各種開催要項・事業計画等

 

令和6年度沖縄県スポーツ少年団各種開催要項等・事業計画等

スポーツ少年団各種開催要項及び事業計画を掲載しています!
時期が近づきましたら、随時アップしていく予定です。ご確認ください。

※各種事業の『延期・中止』がある場合は、決定次第お知らせいたします。



年間事業計画(PDF)​​​​


☆研修会・講習会要項

期 日 事 業 名 実施要項
7月20日(日)~22日(月)  第53回沖縄県スポーツ少年大会 開催要項 ・ 日程
2  7月27日(土)~30日(火)  第62回全国スポーツ少年大会  (秋田県開催) 開催要項  ・ 日程
3 8月10日(土)~12日(月)  九州スポーツ少年大会  (鹿児島県開催) 開催要項(日程含む)
4 12月21日(土)~22日(日)   ジュニア・リーダースクール 要項日程申込書・承諾書
5 3月8日(土)  指導者研修会・表彰式・祝賀会 開催要項・申込書

☆スタートコーチ(ジュニア・ユース)養成講習会

期 日 事 業 名 実施要項
オンライン学習:7月1日(月)~21日(日)
 集 合 学 習:8月3日(土)
 第1回スタートコーチ(ジュニア・ユース)養成講習会
 ( 沖 縄 本 島 開 催 )
開催要項 ・ 日程
2
オンライン学習:10月18日(金)~11月17日(日)
集 合 学 習:12月8日(日) 
 スタートコーチ(ジュニア・ユース)養成講習会
 ( 石 垣 島 開 催 )
開催要項 ・ 日程
3
オンライン学習:12月23日(月)~ R7年1月20日(月)
集 合 学 習:2月1日(土) (午前の部・午後の部)
 第2回スタートコーチ(ジュニア・ユース)養成講習会
 ( 沖 縄 本 島 開 催 )
開催要項  
日程(午前の部午後の部
4
オンライン学習:12月23日(月)~ R7年1月20日(月)
集 合 学 習:2月2日(日) (午前の部・午後の部)  
 第3回スタートコーチ(ジュニア・ユース)養成講習会
 ( 沖 縄 本 島 開 催 )
開催要項
日程(午前の部午後の部
   
 
   

☆各大会開催要項
期 日  事 業 名  実施要項   結果・写真
5月19日(日)  ソフトボール交流大会  要項 ・ 申込書 結 果
6月8日(土)  空手交流大会     要項 ・ 申込書 結 果
6月29日(日)  剣道交流大会 要項 ・ 申込書 結 果
9月14日(土)~16日(月)
11月3日(日)~11月4日(月)
 バレーボール交流大会(台風13号により11/3~4へ延期) 要項 ・ 申込書(※延期前)
要項 ・ 推薦書(※延期後)
結 果
男子女子
12月7日(土)~8日(日)  テニス交流大会  要項 ・ 申込書 結 果
2月15日(土)   バドミントン交流大会 要項 ・ 申込書 結 果

第44回九州ブロックスポーツ少年団競技別交流大会
 8月2日(金)~4日(日)    ミニバスケットボール交流大会(宮崎県)
 8月2日(金)~4日(日)    剣道交流大会(大分県)
 8月16日(金)~18日(日)  軟式野球交流大会(佐賀県)
 8月17日(土)~18日(日)  空手道交流大会(長崎県)
 8月23日(金)~25日(日)  ソフトボール交流大会(熊本県)
 
 ※開催要項等については、派遣対象チームへ別途ご案内いたします。
 
日本スポーツ少年団主催事業については、日本スポーツ少年団ホームページにてご確認ください。
https://www.japan-sports.or.jp/club/tabid66.html

 

スポーツ少年団 団旗申込     


大会派遣等では特に必要となってきますので、団旗所持の確認をお願いします。
また、発注される方は下記様式からお願いします。

 
・単位団 団旗申込(新規)  ・市町村/単位団 団旗申込(再購入)

都道府県/市町村 団旗注文書(再購入・特注)


市町村スポーツ少年団事務局連絡先一覧(R6年度)

※PDFをクリック


令和6年度沖縄県スポーツ少年団剣道交流大会の開催について

令和6年度沖縄県スポーツ少年団剣道交流大会の開催について

(令和6年7月1日 更新)
令和6年度沖縄県スポーツ少年団剣道交流大会 大会結果について
 令和6年6月29日(土)に開催いたしました『令和6年度沖縄県スポーツ少年団剣道交流大会』の
 大会結果を掲載いたします。
  ①【結果】全国派遣の部(PDF)
  ②【結果】小学生の部(PDF)
  ③【結果】中学生の部(PDF)


(令和6年6月24日 更新)
 令和6年度沖縄県スポーツ少年団剣道交流大会の大会冊子が完成いたしましたので、
 参加チームはご確認のほどよろしくお願いいたします。
 ※大会参加受付は9時に全部門(全国派遣の部・小学生の部・中学生の部)開始いたします。
   ・大会冊子(PDF)


(令和6年6月24日 更新)
 組合せ表を掲載いたしました。
 参加チームは下記のPDFより、ご確認の程よろしくお願いいたします。

     ①全国大会派遣の部(PDF)
    ②小学生の部(PDF)
    ③中学生の部(PDF)


令和6年度沖縄県スポーツ少年団剣道交流大会を開催いたします。

つきましては、下記に記載の開催通知および開催要項をご確認の熟読うえ、

記載された期限内の申込して頂きますようお願い申し上げます。


   ①開催通知(PDF)
   ②開催要項(PDF)
   ③参加申込書(Word)

※参加申込書は、必ず市町村のスポーツ少年団宛に提出して下さい。



令和6年度沖縄県スポーツ少年団空手道交流大会の開催について

(令和6年6月10日(月)更新)
令和6年度沖縄県スポーツ少年団空手交流大会の結果について

6月8日(土)開催いたしました『令和6年度沖縄県スポーツ少年団空手道交流大会』
 の結果ついて掲載いたします。
         
大会結果(PDF)
 



(令和6年6月6日(木)更新)
 令和6年度沖縄県スポーツ少年団空手交流大会冊子について
  
6月8日(土)開催いたします『令和6年度沖縄県スポーツ少年団空手道交流大会』
 の大会冊子が完成いたしましたので掲載いたしますので、各参加申込団はご確認のほど
 よろしくお願いたします。
            
大会冊子(PDF)
 



(令和6年6月5日(水)更新)
 令和6年度沖縄県スポーツ少年団空手道交流大会におけるお知らせ及び注意事項について(再掲載)
  6月4日付で掲載しました「お知らせ及び注意事項」について、「④ウォーミングアップ」の文言を
 一部変更いたしましたので再掲載いたします。
  参加申込団は必ずご確認のほどよろしくお願いいたします。


               お知らせ及び注意事項(PDF)※訂正版(再掲載)

 大会当日の座席配置図について(掲載)
  大会当日における各参加団(道場)の座席配置図を掲載いたします。
  参加参加申込団はご確認していただき指定の箇所でご対応お願いいたします。


                  座席配置図(PDF)
 



(令和6年6月4日(火)更新)
 令和6年度沖縄県スポーツ少年団空手道交流大会におけるお知らせ及び注意事項について
  6月8日(土)に開催いたいます今大会において、各種周知事項を下記のPDFにまとめて
 おりますので、各単位団(道場)はご確認のうえ熟読していただきますようよろしくお願いいたします。

        
お知らせ及び注意事項(PDF)

 



(令和6年6月3日(月)更新)
 トーナメント表を掲載いたしました。下記のPDFよりご確認お願いいたします。
 名前の訂正などがございましたら6月5日(水)お昼12時までに沖縄県スポーツ少年団あてご連絡ください。
   
■ 形の部(PDF)      ■ 組手の部(PDF)
 



 令和6年度沖縄県スポーツ少年団空手道交流大会を開催いたします。
 つきましては、下記に記載の開催通知及び開催要項をご確認の熟読うえ、
 記載された期限内に申込していただきますようお願い申し上げます。

 

     ① 開催通知(PDF)
     ② 開催要項(PDF)
     ③ 参加申込書(Excel)

  参加申込書は、必ず市町村スポーツ少年団宛て提出してください。



 

令和6年度沖縄県スポーツ少年団ソフトボール交流大会の開催について

令和6年度沖縄県スポーツ少年団ソフトボール交流大会の開催について

令和6年5月20日(月)更新
『令和6年度沖縄県スポーツ少年団ソフトボール交流大会の結果について』
【 会場:Agreソフトボールスタジアム北谷】


    トーナメント表(試合結果)(PDF)
 

(令和6年5月10日更新)
 令和6年度沖縄県スポーツ少年団ソフトボール交流大会組み合わせを
掲載しますので、参加チームはご確認していただきますようお願いいたします。
          組み合わせ表(PDF)   


令和6年度沖縄県スポーツ少年団ソフトボール交流大会を開催いたします。
つきましては、下記に記載の開催通知及び開催要項をご確認の熟読うえ、
記載された期限内に申込していただきますようお願い申し上げます。

       ① 開催通知(PDF)
     ② 開催要項(PDF)
     ③ 参加申込書(Word)


  参加申込書は、必ず市町村スポーツ少年団宛て提出してください。

令和5年度沖縄県スポーツ少年団指導者研修会ならびに表彰式について

令和5年度沖縄県スポーツ少年団指導者研修会並びに沖縄県スポーツ少年団表彰式を下記の通り実施いたします。
参加申込みについては、下記に掲載の申込書を記入のうえメールまたはFAXにてお申込みください。

 

1.日  時    令和6年3月9日(土) 
        13:30~ 受 付  14:00~ 開 会

2.会  場   沖縄県体協スポーツ会館 会議室AB
       (住所:沖縄県那覇市奥武山町51-2 沖縄県体協スポーツ会館)

3.参 加 者  単位スポーツ少年団育成母集団(保護者・リーダー等)
         単位スポーツ少年団指導者
         県・市町村スポーツ少年団役員および担当者
         その他関係者(地域スポーツクラブ関係者・学校関係者等)

5.定  員   50名 
          ※申込み状況によっては、一市町村あたりの参加人数を調整させていただくことがございます。

9.日  程  開催要項の通り。
        1)講  演 演 題: 「目標と計画:沖縄から世界へ!」
               講 師: 知念 光亮 氏(BIG KAMY)
        2)表彰式  単位スポーツ少年団表彰                     4団
                    有資格登録指導者表彰         1名
                 日本スポーツ少年団顕彰伝達表彰     2市町村、1名

10.参加費  無 料


  ・開催要項 (PDF)   ・申込書(Excel)   ・チラシ(PDF)

 

令和5年度第43回九州ブロックスポーツ少年団軟式野球交流大会について


 第43回九州ブロックスポーツ少年団軟式野球交流大会(沖縄県開催)試合結果について

令和5年8月11日(金)~13日(日)の日程で開催されました本大会は、関係者をはじめ
多くの皆様のおかげで無事に全日程を終了することができました。ご協力ありがとうございました。
 大会結果につきましては、下記へ掲載しておりますのでご確認のほどよろしくお願いいたします。

    ■大会結果(PDF)


 



(8月8日 更新)
各参加チームへの諸連絡について
 第43回九州ブロックスポーツ少年団軟式野球交流大会について、
熱中症対策の観点から開催形態を変更して実施することとなりました。
 詳細につきましては、下記の諸連絡(PDF)をご確認していただきますよう
よろしくお願いいたします。

  ■諸連絡(PDF)

​​​​
 




(8月4日 更新)
各参加チームへの諸連絡について
 第43回九州ブロックスポーツ少年団軟式野球交流大会への参加に伴う諸連絡
を下記のとおり掲載いたしますので、参加チームはご確認していただきますよう
よろしくお願いいたします。

  ■諸連絡(PDF)
 


 



7月28日 更新)

①トーナメント表をUPしました!
■トーナメント表(PDF)
※大会2日目(12日(土))の交歓交流試合第1試合は9時00分開始から
 【8時30分開始】に変更となっておりますのでお間違えの無いよう
 お願いいたします。

②開催要項について

■開催要項(PDF)



kittoii×TシャツSHOP

サイトへ移動
kitto ii
株式会社 Vigor lead